- HOME >
- ぷんたろう
ぷんたろう
普段はサラリーマンな30代。始めてまもなく3年以上経つこのブログを、いまだに試行錯誤しながら、元気な休みの日に不定期更新しております。今までの旅行の様子をアップしつつ、みんなに有益な現地情報を伝えられるように頑張っております。ただ、更新ペースがトロいので、内容の最新性には欠けるかも。あしからずご了承くださいませ。
こんにちは、ぷんたろうです。ブログを書くにはどうも波があって、今週はどうも波に乗っているようです。 今回は、ジョージアの首都トビリシから少し足を伸ばしたところにある世界遺産の街ムツヘタへのマルシュ ...
こんにちは、ぷんたろうです。なかなか更新が滞っておりますが、めげずに頑張ります。 さて、今回は、前回の記事で書いたアゼルバイジャンから飛行機でジョージアの首都トビリシに入った後の話です。 前回の記 ...
2025/3/2 アゼルバイジャン, ジョージア, トビリシ, ヘイダル・アリエフ国際空港, 飛行機
こんにちは、ぷんたろうです。ゆっくりのんびりマイペースに…な感じでブログをやっていたのですが、ついに、南コーカサス地方への一人旅から1年が経過してしまいました。(笑) ブログにおいては情報の新しさ ...
こんにちは、ぷんたろうです。最近ブログを書くパワーが再燃してきたので、更新頻度が高めです。これがいつまで続くか… さて、そんな今回は、アゼルバイジャンで購入・使用したSIMカードをご紹介します。と ...
こんにちは、ぷんたろうです。 2018年12月に南コーカサス地方の3カ国であるアゼルバイジャン、ジョージア(グルジア)、アルメニアを巡る一人旅をしてきましたので、いろいろ紹介したいと思います。の ...
2025/3/2 アゼルバイジャン, アゼルバイジャン 絨毯博物館, シルヴァンシャフ宮殿, ゾロアスター教寺院, ニザミ通り, バクー, フレイムタワー, ヘイダル・アリエフ・センター, 乙女の望楼, 街歩き
こんにちは、お久しぶりのぷんたろうです。 2018年12月に南コーカサス地方の3カ国であるアゼルバイジャン、ジョージア(グルジア)、アルメニアを巡る一人旅をしてきましたので、いろいろ紹介したいと ...
こんにちは、ぷんたろうです。 かれこれ半年以上が経過してしまいましたが、2018年12月に南コーカサス地方の3カ国であるアゼルバイジャン、ジョージア(グルジア)、アルメニアを巡る一人旅をしてきま ...
こんにちは、ぷんたろうです。 かれこれ半年以上が経過してしまいましたが、2018年12月に南コーカサス地方の3カ国であるアゼルバイジャン、ジョージア(グルジア)、アルメニアを巡る一人旅をしてきま ...
2025/3/2 アゼルバイジャン, バクー, ヘイダル・アリエフ国際空港, 行き方
こんにちは、ぷんたろうです。 かれこれ半年以上が経過してしまいましたが、2018年12月に南コーカサス地方の3カ国であるアゼルバイジャン、ジョージア(グルジア)、アルメニアを巡る一人旅をしてきまし ...
こんにちは、ぷんたろうです。 軽トラキャンピングカー(現在はDIYしたハイエース)で日本一周中のカップルYouTuberさんのチャンネルにアップされていた「雪の大谷」の動画を見て、僕も行ってみたく ...