新着記事

海外旅行

2025/6/5

【ストックホルム】電車とバスを利用したアーランダ国際空港への行き方を解説するぜ【スウェーデン】

こんにちは、ぷんたろうです。 今回は、ストックホルム中央駅からストックホルム・アーランダ国際空港への、電車とバスを利用した行き方を写真付きで詳しく解説してみようと思います。 広告 電車とバスを乗り継いでいくメリットあるの? アーランダ国際空港へはアーランダ・エクスプレスという空港特急電車もflygbussarna(読み方わからん)という空港バスも走っていますので、それらを使えば乗り換えなしで座って行けます。ラクですね。 ストックホルム中央駅からアーランダ国際空港までは、大人片道で です。 じゃあこの記事、 ...

続きを読む

海外旅行

2025/6/5

【ストックホルム】ストックホルム観光に便利なSLカードとSLアプリを紹介するぜ【スウェーデン】

こんにちは、ぷんたろうです。 今回はストックホルム滞在中に使った、公共交通機関を利用するために便利なSLカードと、地下鉄などの時刻検索ができるSLアプリについて紹介します。 広告 SLカード SLカードとは SLとはSL機関車のSL(スチーム・ロコモーティブ)ではなく、Stockholm Lokaltrafik社という公共交通機関の会社の頭文字でSLです。 そんなSL社が発行するSLカードは、SuicaやPASMOのような公共交通機関用の緑色のICカードで、トラベラーズカードと呼ばれたりもします。公式サイ ...

続きを読む

海外旅行

2025/3/19

【ストックホルム】ストックホルムでコインランドリーを利用してみたぞ【スウェーデン】

こんにちは、ぷんたろうです。 ここ最近北欧シリーズを書いていますが、北欧旅も中盤に差し掛かり、洗濯物が溜まってきたのでそろそろ洗濯しなきゃなと。ってことで今回はストックホルムで利用したコインランドリー(クリーニング屋さん?)のことを書いてみます。 広告 Tvättomaten i Stockholm Tvättomaten i Stockholmというコインランドリー屋さん。Google翻訳さんに発音させると「トゥウェットモテンニストックホルム」。日本語に直すと「ストックホルムのコインランドリー」だそうで ...

続きを読む

海外旅行

2025/3/18

【アルマトイ】アルマトイ市街地からアルマトイ国際空港へのバスでの行き方を紹介するぜ【カザフスタン】

こんにちは、ぷんたろうです。 そういえば書いていなかったなと、ふと思い出したので、カザフスタンはアルマトイの市街地からアルマトイ国際空港にバスで行く方法を解説していきたいと思います。旅のご参考にどうぞ。 広告 緑の車体の92番バスに乗ろう 空港へ向かうには市街地から92番のバスに乗ります。緑色の車体のバスです。空港方面から市街地に戻ってくるバスも92番なので、逆方向行きに乗ってしまうとエラい遠回りになってしまいます。ご注意ください。行き先は「Альмерек」です。反対向きのバスは「Мамыр−1」という ...

続きを読む

海外旅行

2025/3/14

【ヨーロッパの鉄道】ネットでヨーロッパの鉄道のチケットを予約できるOmioを使ってみたぞ

こんにちは、ぷんたろうです。 今回はヨーロッパの鉄道のチケットを手配するためのOmioというサービスについて書いてみようと思います。 広告 Omioとは Omioとは、ヨーロッパ域内の鉄道やバス、航空券の空席照会や、チケットのオンライン予約・購入ができる便利なサービスです。実は僕も、2024年の1月に北欧巡りをするまでは、このOmioというサービスは知らなくて、 「ヨーロッパの鉄道旅って言ったらRail Europeだろ」 と思っていたのですが、このRail Europe、12年前に僕が最後にヨーロッパで ...

続きを読む