• ホーム
  • 国内旅行
  • 海外旅行
  • 搭乗レビュー
  • About Me
  • プライバシーポリシーなど
    • プライバシーポリシー
    • 免責事項
    • Contact

30代サラリーマンの旅ブログ

たびたびTrip

  • ホーム
  • 国内旅行
  • 海外旅行
  • 搭乗レビュー
  • About Me
  • プライバシーポリシーなど
    • プライバシーポリシー
    • 免責事項
    • Contact

記事一覧

海外旅行

【アルマトイ】アルマトイの公共交通機関のプリペイドカード「ONAY!」のアプリ版でバスに乗ってみた【カザフスタン】

2024/10/11    アルマトイ, カザフスタン, バス

こんにちは、ぷんたろうです。 アルマトイの公共交通機関を利用するときに必須と言っていいほどのアイテムであるプリペイドカードの「ONAY!」。 ほかの旅人と違うことをしてみたいと思った僕は、物理カード版 ...

海外旅行

【アルマトイ】コインランドリーに洗濯を出してみた【カザフスタン】

2025/3/2    アルマトイ, カザフスタン, コインランドリー

こんにちは、ぷんたろうです。 アルマトイ滞在中、ホステルの洗濯機がなかなか空かなかったので、Googleマップで検索に引っかかったコインランドリーに行ってみました。 今回はそのコインランドリーについて ...

海外旅行

【カザフスタン】ビシュケクからアルマトイへバスで戻るぞ(ビシュケクからアルマトイへの行き方)

2025/2/10    アルマトイ, カザフスタン, キルギス, バス, ビシュケク, 行き方

こんにちは、ぷんたろうです。 キルギスの旅も終わって、今回はバスでキルギスを発ちアルマトイへ戻ります。 ビシュケク西バスターミナルの紹介を厚めにしていきますよー。 広告 ビシュケク西バスターミナル ア ...

海外旅行

【ビシュケク】さくらゲストハウスと街歩きとアラ・アルチャ国立公園【キルギス】

2025/2/10    キルギス, ビシュケク

こんにちは、ぷんたろうです。 今回はビシュケクで泊まった宿と街歩きの様子と、アラ・アルチャ国立公園への日帰りツアーの紹介です。 広告 さくらゲストハウス ビシュケクでは、日本人オーナーが営む有名なゲス ...

海外旅行

【チョルポンアタ】イシククル湖畔の街チョルポンアタを紹介するよ【キルギス】

2025/2/10    イシククル湖, キルギス, チョルポンアタ

こんにちは、ぷんたろうです。 今回はイシククル湖畔の街、チョルポンアタを少しだけ紹介していきます。スーパーマーケットやATMの情報も入れておきますよ。 広告 チョルポンアタのバスターミナル チョルポン ...

海外旅行

【キルギス】イシククル湖の街チョルポンアタへの行き方・帰り方

2025/3/2    イシククル湖, キルギス, チョルポンアタ, バス, ビシュケク, 行き方

こんにちは、ぷんたろうです。 前回の記事ではカザフスタンのアルマトイから、キルギスの首都ビシュケクまでバスで移動した時の様子を紹介しました。 前回の記事はこちら 今回はビシュケクから、キルギスの有名な ...

海外旅行

【ビシュケク】カザフスタンのアルマトイからキルギスのビシュケクへバスで移動するぞ

2025/2/10    SIM, アルマトイ, カザフスタン, キルギス, バス, ビシュケク, 行き方

こんにちは、ぷんたろうです。 今回からしばらく中央アジアの国、カザフスタンとキルギスへの旅の様子をお届けする記事です。 初回はカザフスタンの第二の都市アルマトイから入国して、隣国キルギスの首都ビシュケ ...

海外旅行

【シンガポール】のんびりシンガポールの街を歩いたレポート書くよ

2025/3/2    シンガポール

どうもこんにちは、ぷんたろうです。 今回はただの日記みたいな記事になりますが、シンガポールの街歩きの様子を書いていきます。 広告 海外旅行オプショナルツアーを楽々予約・簡単決済【KKday】 空港から ...

海外旅行

【楽天モバイル】楽天モバイルをシンガポールで使ってみたぜ

2025/3/2    SIM, シンガポール, プラチナバンド, 楽天モバイル

どうもこんにちは、ぷんたろうです。ちょっと気を抜くと平気で3ヶ月とか記事を書かない期間ができてしまいますが、やっと重い腰を上げて、5月に行ったシンガポールのことを書こうと思うようになりましたので、今更 ...

海外旅行

【ウズベキスタンで配車アプリ】Yandex Goで快適に街を移動しよう

2025/2/10    ウズベキスタン, タクシー, 配車アプリ

外国、特に英語が通じにくい国でローカルな交通機関を使うのって難しいですよね。 僕も含め、現地の交通機関のハードルは高く感じる人が多いはず。そんなときに便利なのがタクシー配車アプリですね。 この記事では ...

« Prev 1 2 3 4 … 7 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ内検索

スポンサーリンク

ぷんたろう

 

普段はサラリーマンな36歳。始めて5年のこのブログを、いまだに試行錯誤しながら、元気な休みの日に不定期更新しております。旅行に行けないこのご時世、今までの旅行の様子をアップして、みんなに旅行気分を味わってもらおうと勝手に取り組んでおります。ただ、更新ペースがスーパートロいので、内容の最新性には欠けるかも。あしからずご了承くださいませ。

スポンサーリンク

新着記事!

海外旅行

【ストックホルム】電車とバスを利用したアーランダ国際空港への行き方を解説するぜ【スウェーデン】

2025/6/5

海外旅行

【ストックホルム】ストックホルム観光に便利なSLカードとSLアプリを紹介するぜ【スウェーデン】

2025/6/5

海外旅行

【ストックホルム】ストックホルムでコインランドリーを利用してみたぞ【スウェーデン】

2025/3/19

海外旅行

【アルマトイ】アルマトイ市街地からアルマトイ国際空港へのバスでの行き方を紹介するぜ【カザフスタン】

2025/3/18

海外旅行

【ヨーロッパの鉄道】ネットでヨーロッパの鉄道のチケットを予約できるOmioを使ってみたぞ

2025/3/14

カテゴリー

  • 国内旅行 (8)
  • 搭乗レビュー (2)
  • 日々のあれこれ (2)
  • 海外旅行 (55)

アーカイブ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

30代サラリーマンの旅ブログ

たびたびTrip

© 2025 たびたびTrip